すっかり寒くなりました❄風が冷たい💨
RICO Gardenの荒木です🍀
先日、博多にパソコンで図面を書くソフトRICCADの研修に行ってきました🖥
この日は図面に外構だけでなく建物を入れる講習。
お客様によりわかりやすく提案できるように日々勉強です💪

終了後、イタリアンランチで早いですが忘年女子会~🍷

中洲のイルソーニョというお店に行ってまいりました。
建物の外壁がピカピカの御影で鏡のようになっていて
竹とオブジェで奥行き感出てますね~☝
内装も温かみがあってお洒落!
お料理は鯖のスモーク・ブラックオリーブやケイパーなど家庭ではあまり使わないものばかり👀
中でも驚いたのがメインのお肉料理の野菜の下に敷いてあるツブツブ。
この鳥の餌のようなものは何?キビ?キヌア!?
と話していましたが、正解は【クスクス】でした!
あ~!世界一小さいパスタってテレビで観たことある~🍝
デュラム小麦などが原料で北アフリカの主食らしいです🍴
それから博多駅は今の時期イルミネーションが綺麗でクリスマスマーケットというイベントでドイツビールやホットワイン・おつまみやクリスマス雑貨の出店が出現しています🍻
今年は暗くなるまでいなくてイルミネーション見れませんでしたが、なんと昨年同じ日に博多に行ってましたその時の写真でお楽しみください(笑)


昨年は駅近くの【俺のフレンチ】で女子会でした🍷
元同僚の三人。姉妹のようですね(笑)

博多に行くと阪急の地下やマルイでスィーツやお土産を探すのも楽しみの一つです🍩
マルイの中にあったキャラメルアップルのチョコレートファクトリーが変わってCUBETAS(キュビタス)というお店になっていました🍫
カラフルで可愛いチョコやグミが四角い透明の箱にズラリ🍭
試食をいただいたらビックリ!可愛いだけじゃなく本格的な味🍬

思わずお土産と自分用に買ってしまいました~( *´艸`)
それでは皆様、風邪などひかれませんように🙂